fc2ブログ

なわとび発表会・学校保健委員会・学級PTA開催 

 本日は、なわとび発表会、学校保健委員会、学級PTAがありました。
子供たちは、これまで練習してきた成果を発揮するべくいつも以上に
真剣にそして楽しく発表することができていました。クラスみんなで跳ぶ
八の字跳びでは、新記録を出した学級もありました!
 学校保健委員会では、学校医の先生による「応急処置について」と題
して講話をしていただきました。また、今年度最後の学級PTAでは、学級
営の反省や家庭学習の取り組み方等について話し合いを行いました。
  ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
IMG_4669.jpg

IMG_4702.jpg

IMG_4712.jpg



卒業式練習Ⅰ 

 本日、最初の卒業式練習Ⅰがありました。今年度は、1~5年生も参加
することになっています。みんなのめあては「たがいに感謝の気持ちを表そ
う」です。「気持ち」は心の中にあるので見えません。どうやったら、6年生に
見えない気持ちを伝えられるか、それは、、起立や着席、礼の姿で伝えられ
るねと確認をしてから練習に入りました。全体での練習は残り3回です。
みんなで大好きな6年生に感謝の気持ちをいろいろな方法で伝えられると
いいですね!
IMG_4639.jpg

5年校外学習 

 昨日は、5年生は校外学習に出かけました。目的地は、鳥神岡と十曽青少年
旅行村です。天気にも恵まれ絶好の登山日和でした。十曽では、昼食にピザ作り
を行いおいしくいただきました。今回、自然散策や昼食作り等の体験活動をとおして、
友達や自然との交流を深められたことでしょう(*^o^*)

IMG_6716.jpg

IMG_6770.jpg

IMG_6815.jpg


わくわくタイム 

 朝の活動は今年度最後の「わくわくタイム」でした。縦割り班の活動で
子供たちがとっても楽しみにしている時間です。今日も6年生を中心に
話し合い、おにごっこやけいどろ、こおりおに等をしました。校庭に子供
たちの元気な声が響き渡りました!
  6年生の皆さん、下学年をまとめてくれてありがとう(*^o^*)

IMG_4585.jpg

IMG_4587.jpg

県下一周駅伝応援 

 本日は、全校児童で県下一周駅伝の応援に行きました。久しぶりの開催
ということで子供たちも選手の皆さんが通過するのを本当に心待ちにしなが
ら応援しました!特に、伊佐チームが通過すると一段と声援の声が大きくな
りました(*^o^*)12チームの選手の皆さん、頑張ってください!
IMG_4578.jpg