歯と口の健康月間
現在、菱刈小では「歯と口の健康月間」になっています。
この期間に、歯に対する正しい知識を理解するとともに、歯の
みがき方やむし歯予防、歯周病疾患予防について関心をもたせ
正しい歯磨きの実践を行えるようにしていきます。
昨日は、5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
集中して学習している子供たちの横にかわいいてるてる坊主(*^o^*)
水泳学習できたかな?!
- [2022/06/16 06:43]
- 5年生 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
福祉について考えよう
5年生は本日の3・4校時に総合の学習「福祉について考えよう」を行いました。
認知症を正しく理解し、どんな対応をしていけばよいのか等学習しました。講師に、
地域サポートセンターの方等が来てくださり分かりやすく教えてくださいました。
これからの生活の中でしっかり生かしていきたいと思います。ご指導ありがとうござ
いました。
- [2022/06/01 12:50]
- 5年生 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
やる気いっぱい5年生!
- [2022/02/09 18:17]
- 5年生 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「伊佐ふるさと検定」に向けて!
- [2022/01/25 17:36]
- 5年生 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
薬物乱用防止教室(5年生)
本日の5時間目に5年生は薬物乱用防止教室がありました。薬剤師の方を
講師に「たばこの害」について考えました。講師の先生がパワーポイントを使用
して大変分かりやすく教えてくださったので子供たちも自分の考えを積極的に
発言することができました。本日の学習を今後へつないでいきたいと思います。
- [2021/12/16 14:13]
- 5年生 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲