わくわくタイム!
今朝は,子供たちが楽しみにしている「わくわくタイム」がありました。
1~6年生を縦割りの4つのグループにして活動します。6年生が中心に
なって鬼ごっこやドッジボールを行いました。
校庭では,本校のシンボルツリーである欅の元,子供たちの元気な
声が響き渡っていました。
- [2021/02/16 08:45]
- 児童会活動 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
児童朝会(給食委員会の発表)
今朝の児童朝会は給食委員会の発表でした。給食に関するクイズを出題
したり各クラスの代表が決められた時間内に大豆をお箸で何個お椀に移せ
るか競ったりする内容でした。
1月25日~29日までは「学校給食週間」です。食事のマナーや衛生
面に関すること,食べ物や学校給食に携わる人たちへ感謝の気持ちを
みんなで考えていきます。
- [2021/01/12 12:21]
- 児童会活動 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
給食委員会の発表
23日(火)の児童朝会は,給食委員会の発表でした。
給食委員会の発表では,給食についてクイズ形式で
発表してくれました。
みんなが安心して給食を食べられるように,楽しく給食
を食べてもらえるように頑張っていることが分かりました。
- [2020/01/25 11:58]
- 児童会活動 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
読書集会
10月8日(火)児童朝会の時間に読書集会を行いました。
読書感想画,読書標語,感想文・画の発表をしました。
その後,委員会児童による本の読み聞かせとクイズを
しました。みんな,静かに聞き入っていました。読書の秋
でもあります。たくさん本を読んで心に栄養を取り入れましょう。
- [2019/10/13 14:28]
- 児童会活動 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲